
オーストラリアにあるホームセンター バニングスはどんなものが売っているのでしょうか?
オーストラリアのホームセンター バニングスを写真入りで紹介をします。
目次
■オーストラリア ホームセンター
ホームセンターはオーストラリアではハードウェアショップと言います。
オーストラリアのホームセンターは色々ありますが、一番大きいところはバニングスでいろいろなものが買えます。
業者の人もここを利用している人もいるくらい大きなホームセンターです。
オーストラリアにはあちこちにあります。
室内用のインドアプランツも売っています。

本当に広くて欲しいものを探すのも大変です。

外の家具も売っています。オーストラリア人は自分の家の庭でパーティーをする人も多いですし、外で普段も過ごすことが好きな人が多いです。


エアープランツが今日は売っていました。
この間買おうか迷ったら、それからいつ行っても売り切れていたので今日は買います。

いろいろな花や植物、木が売っています。


子供のカビーハウスや滑り台も売っています。

物置小屋も売っています。

照明器具も売っています


収納家具も売っています

芝刈り機もいろいろな種類が売っています

タイルも売っています

ペンキもいろいろな種類が売っています。
家の壁のペンキを少し削って持っていけば、同じ色のペンキを作ってくれます。


キッチンも売っています。キッチンを新しくしたい人はここでオーダーして取り付けてもらいます。

バスルーム、トイレも売っています


このトイレのタンクを買いました

水道の蛇口や部品も売っています

■さいごに
私は バニングスをよく利用します。
今日はトイレのタンクとエアープランツを買ってきました。
水道屋さんにトイレのタンクの取り付けは頼みます。
自分で買って来れば水道屋さんに騙されたりしないのでこうしています。
 
  
  
  
  
