記事内に広告を含む場合があります。

オーストラリアのスーパーで気を付けることは何?日本と何が違う?

オーストラリア


オーストラリアのスーパーは食品だけではなく、ほとんどなんでも売っています。

オーストラリアのスーパーマーケットは日本とは違った物もいっぱい売っていますから楽しいです。

 

日本のスーパーとほとんど一緒ですが、少し違うところがあるので、そこに気をつけて買い物をすれば良いと思います。

オーストラリアのスーパーでの買い物について紹介をします。

目次

■オーストラリアのスーパー

オーストラリアのスーパーは色々なスーパーがありますが、ウールワースとコールスが大きなスーパーマーケットです。

 

値段も安いし沢山の種類の物があります。
殆どの物を買い揃えることができると思います。

 

大きなショッピングセンターには、ウールワースかコールスのスーパーマーケットが入っています。

時々ウールワースとコールスの2つのスーパーマーケットが入っています。

■オーストラリアのスーパー コールス


私は家から近いのがコールスなのでここでよく買い物をします。

 

ウールワースと比べると、野菜は値段が少し高いかなと思います。

そして魚もウールワースの方が新鮮で良いものが多いような気がします。

 

でも、肉はウールワースよりも質がよくコールスで買います。

 

コールスにはフライバイカードがあって私はポイントを貯めているのでこのポイントを貯めて割引を良くしてもらっています。

■オーストラリアのスーパー ウールワース


ウールワースは、コールスよりも魚も新鮮で、野菜も値段が安いです。

 

でも、肉はコールスの方が質の良い肉が売っています。

肉はウールワースで買わないでコールスで買った方が良いと思います。

 

コールスにはフライバイカードというポイントカードがありますが、ウールワースにはエブリデイカードというのがあります。

これもポイントを貯めれば割引をしてもらえます。カンタスのポイントにも交換できるので私はカンタスのポイントにしています。

■オーストラリア スーパー 営業時間

場所により営業時間は違います。

 

平日の開店の時間が朝の8時から8時半

祭日や日曜日は9時からが多いです。

閉店時間は、午後9時

祭日や日曜日は、午後5時から6時

 

以上が平均の店の営業時間です。

■オーストラリア スーパー 買い方

日本のスーパーとあまり変わらないです。

 

スーパーに入って最初に入口付近においてあるカゴを取り、またはカート(オーストラリアではトローリーと言います。)を持ってきて好きなものを入れていきます。

 

野菜や果物は好きな量だけそのそばにある透明な袋に入れて、レジの時に計ってもらい、お金を払います。

 

マッシュルームは紙袋がそばにあるので紙袋に入れます。

■オーストラリア スーパー 日本食

オーストラリアでは日本食は人気です。

特にオーストラリアではお寿司なども人気でハンバーグのように買うことができる店が多いです。

 

私の家のそばのウールワースの中に寿司屋が入っていて持ち帰りの寿司を買うことができます。

作っているのは中国人で、あまり美味しくはありません。

 

日本の食材も売っています。

お米も、ノリも、天ぷら粉や酢、醤油、マヨネーズなどを買うことができます。

■オーストラリア スーパー レジで気をつけること

3種類のレジがあります。

・一つは普通にレジにスタッフがいてスタッフにやってもらうレジ

・もう一つは、セルフサービスで自分でやるレジ

・もう一つは、エキスプレスレジで早くスタッフがしてくれるレジです。

エキスプレスレジは店によってはあるところとないところがあります。

ここは、カゴだけの人とか、買い物の数が10個だけとか店によって多少違います。

 

たくさんの物を持っていて間違って並ばないよう気を付けましょう。

 

日本のスーパーと違うことは、レジの時にカゴごと置かないで、ベルトコンベアーの上にものをカゴから出して起きます。

 

そして、自分の買ったものと隣の人の買ったものを分けるために、レジのところにおいてある仕切りの棒のようなものを置きます。

 

レジの人は、全部袋に入れてくれますから、最後にお金を払うだけです。

 

お金を払う時に、

ウールワースでは、エブリデイカードを持っているかと聞かれますが、持っていないのでノーと言えば良いです。

 

コールスでは、フライバイカードを持っているかと聞かれますが、持っていないのでノーと言えば良いです。

海外旅行傷害保険:最高2,000万円 海外ショッピング保険:年間200万円

リクルートカード_PC

■オーストラリアの スーパー クレジットカードを使うには?


もしクレジットカードで支払う場合は、エニーキャッシュ?(お金はいる?)と聞かれます。

 

オーストラリアのスーパーマーケットではカードだと現金を引き出すことができるからです。

 

自分で機械にカードを入れて暗証番号を手で隠しながら押して支払います。

 

オーストラリアでは、JCBカードが使えない場合も多いので、VISAカード、マスターカードがおすすめです。

VISAカード、マスターカードなら、どこでも使えます。

 

海外旅行傷害保険が無料で付いている海外旅行傷害保険付きクレジットカードもあります。

海外旅行傷害保険付きクレジットカード
三井住友トラスト・カード

■最後に

いろいろなものをスーパーで買うことができるので1度は行ってみると楽しいと思います。

オーストラリアで観光に行っていた時は楽しかったです。
でも、今は住んでいるので面倒くさいと思いながら買い物しているだけです。

Yahoo! JAPANカード

Tポイントがザクザクたまる!

タイトルとURLをコピーしました